ゼクシィ縁結びエージェントにはイケメンはいるのでしょうか?
年収は高いのか低いのかも気になりますよね。
結論、ゼクシィ縁結びエージェントにはハイスペックのイケメンがいるという口コミがありました。
この記事ではゼクシィ縁結びエージェントにはイケメンがいるのか?についての口コミを紹介し、男性会員の年収、学歴などのデータを紹介しています。
\過去の恋愛傾向から結婚相手がわかる/
コスパ最強!出会える結婚相談所
ゼクシィ縁結びエージェント会員男性の年収は平均年収以上

ゼクシィ縁結びエージェントの男性の年収は結婚相談所の中では特別いいこともなく、かといって世間的に悪いわけでもありません。
ゼクシィ縁結びエージェント男性会員の年収は、年収400万円以上が70%、600万円以上が28%です。
国税庁の調査によると令和2年度の平均年収は433万円なので、ゼクシィ縁結びエージェントの男性は平均年収ぐらいかそれ以上の方が多くなっています。
他の結婚相談所と比べると年齢が若く年収低め
ゼクシィ縁結びエージェントの男性会員の年収は他の結婚相談所と比べると高くはありません。
なぜなら、ゼクシィ縁結びエージェントは若い人が多いからです。
若い人が多い分、年収は低い傾向があります。


ゼクシィ縁結びエージェントとIBJメンバーズの男性会員の年収を比べてみると、IBJメンバーズのほうが年収は高くなっていることがわかります。
ゼクシィ縁結びエージェントに比べてIBJメンバーズでは年収600万円以上の方の割合が多くなっています。


IBJメンバーズでは35歳までの男性会員の割合が34%ですが、ゼクシィ縁結びエージェントでは35歳までの男性会員の割合が半数満たない程度の割合となっています。
20代と30代前半までの割合はゼクシィ縁結びエージェントのほうが多くなっています。
ゼクシィ縁結びエージェントは若い人が多いため年収が低い傾向になっています。
ゼクシィ縁結びエージェントにはイケメンがいる?

見た目も年収も年齢も悪くないのに相談所で活動してる男性がなぜいるんだろう
(5ちゃんねるより引用)



若くて高年収で見た目も悪くない人はいるよ
(5ちゃんねるより引用)



かっこよくて真面目でスペック高い人がたくさんいました。ここに来なくてもいくらでも出会いあるでしょと、こっちが思うくらい。
(ガールズちゃんねるより引用)
実際の口コミを調べてみるとイケメンがいる、見た目が悪くない人がいるといった口コミが書き込まれていました。
単にイケメンというだけではなく、高年収で年齢も若いという口コミばかりでした。
ゼクシィ縁結びエージェントではかっこよくて高年収で若い人がいるとのことです。
ゼクシィ縁結びエージェントでは自分で検索して申し込みできる人の人数が多いです。
ゼクシィ縁結びエージェントのどのコースを選んでも月に20名ずつ、年間240名に申し込むことができます。
仲人から紹介されるのではなく、顔写真をみて自分で選んで申し込めるため、顔重視で申し込みを決めることもできます。
条件だけでなく見た目も大事だという方には向いている結婚相談所です。
ゼクシィ縁結びエージェントはどんな結婚相談所?秒でわかる解説


ゼクシィ縁結びエージェント | |
---|---|
運営会社 | リクルート |
連盟 | コネクトシップ |
会員数 | 3万人 |
男女比 | 49:51 |
年齢層 | 女性は20~35才が多い 男性は30代が多い |
会員の年収 | 男性400~600万円 女性200~400万円 が最多層 |
入会金/登録料 | 33,000円 |
月会費 | シンプル 9,900円 スタンダート 17,600円 プレミア 25,300円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い料 | 0円 |
休会制度 | あり 月会費1100円 |
返金保証 | プレミアプランのみ |
提出する証明書 | 本人確認書類 独身証明書 収入証明書 学歴証明書 |
対応エリア | 全国(26店舗 オンライン店舗2店舗) |
キャンペーン | 現在おこなわれていません |
公式HP | ゼクシィ縁結びエージェント公式HP |
ゼクシィ縁結びエージェントは大手企業のリクルートが運営、4年連続オリコン顧客満足度調査 結婚相談所 第1位を獲得しています。
ゼクシィ縁結びエージェントのプランはシンプルプラン、スタンダードプラン、プレミアプランの3種類から選べます。
シンプルプランは面談がなく、入会からお見合いまで全てオンラインで活動できます。
自分のペースで活動したい人や来店せずに活動したい忙しい人に選ばれています。
面談を行い、サポートやフォローが欲しい方はスタンダードプラン、プレミアプランがオススメです。
\過去の恋愛傾向から結婚相手がわかる/
コスパ最強!出会える結婚相談所
ゼクシィ縁結びエージェントの男性会員は多い?
ゼクシィ縁結びエージェントに男性会員は多いのでしょうか?
入ってみて、女性比率が多く男性と全く出会えない、マッチングしないとなっては入会金月会費がムダになってしまいますよね。


ゼクシィ縁結びエージェントの男女比は男性が49%女性が51%です。
男女比はほぼ半々となっています。
一般的な結婚相談所の男女比は4:6と言われています。
ゼクシィ縁結びエージェントは男性の比率がほぼ半数なので男性は多く、そして若い人が多いことが特徴です。
アラサー女子が恋愛して結婚したいときに選ぶ結婚相談所としては一番オススメしたい結婚相談所となっています。
男性会員の学歴は?


ゼクシィ縁結びエージェント会員男性の学歴は大学卒業以上が72%となっています。
ほとんどの男性が大卒以上です。
今の時代は大学を卒業する人が多くなっています。
結婚相談所はその入会金や月会費の性質上から年収が高い人が多く集まりやすいです。
学歴が高くなると年収も高くなる傾向があります。
ゼクシィ縁結びエージェントでも平均年収以上の男性会員のほうが多いため、学歴も高い傾向があるようです。
男性会員の職業は?


ゼクシィ縁結びエージェント会員の職業は会社員が圧倒的に多いです。
真面目に働き安定した収入を得ている会員の方が多くなっています。
次いで公務員、経営者の方などが在籍されています。
会社員と公務員を合わせると実に8割以上の方がいるため、ゼクシィ縁結びエージェントで出会う男性は8割が安定した収入を持っている男性になります。
年収や学歴は信用できるの?
ゼクシィ縁結びエージェントでは次の書類を提出しなければいけません。
- 本人確認書類
- 独身証明書
- 収入証明書
- 学歴証明書
本人確認書類や独身証明書はもちろん、収入証明書や学歴証明書が必須です。
書類を全て提出しないと活動できません。
そのためゼクシィ縁結びエージェントでは収入も学歴もチェック済みの人しかいません。
独身であることはもちろん、収入も学歴も嘘はつけないようになっています。
ゼクシィ縁結びエージェントには高年収イケメンがいる
ゼクシィ縁結びエージェントには顔がよくてスペックのいい男性がいるという口コミがありました。
ゼクシィ縁結びエージェントにはイケメンでハイスペックの男性がいるようです。
ゼクシィ縁結びエージェント全体の男性会員の年収としては、 年収400万円以上が70%、600万円以上が28% で平均年収ぐらいかそれ以上の方が多くなっています。
年齢層は若い人が多く、35歳までの男性が半数満たない程度の割合となっています。
20代と30代前半が半数満たない程度というのは結婚相談所の中では若い人が多く活動されてることになります。
学歴は大卒以上が72%です。
ゼクシィ縁結びエージェントで出会う男性会員のほとんどが大卒以上です。
職業は会社員が最も多く、その次に公務員となっています。
会社員と公務員合わせて8割以上となっているため、ゼクシィ縁結びエージェントで出会う男性は真面目に安定した職業についている方が多くなります。