オンライン結婚相談所で手軽に安く婚活できるスマリッジと41年間の歴史があるオーネット。
どちらも有名な結婚相談所なので、どちらがいいのか迷う方も多いかもしれません。
この2つの結婚相談所はどう違うのでしょうか?
スマリッジとオーネットは違う点が多い結婚相談所です。
まず、料金はスマリッジが圧倒的に安いです。
しかし、出会える人数はオーネットのほうが多くなっています。
このほかにも違う点が多々あるので、この記事では違う点についてわかりやすく表をつかって解説していきます。
\公式サイトはこちら/
スマリッジとオーネットの比較表!ひとめでわかる
スマリッジ | オーネット | |
---|---|---|
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 | 株式会社オーネット |
連盟 | コネクトシップ | なし |
会員数 | 55,000人 | 48,007人 |
男女比 | 55:45 | 57:43 |
年齢層 | 女性20~34才が55% 男性20~39才が58% | 女性20~34才が約50% 男性20~39才が約55% |
会員の年収 | 男性会員の66%が500万円以上 | 男性の61%が500万以上 女性の76%が300万以上 |
会員の学歴 | 男性会員の78%以上が大卒以上 女性会員の74%以上が短大以上 | 男性会員の65%が大卒以上 女性会員の76%が短大卒以上 |
初期費用 | 6,600円 | 116,600円 |
月会費 | 通常 9,900円 プレミアム 16,500円 | 16,500円 |
成婚料 | 0円 | 0円 |
休会制度 | 月会費4,400円 | 月2,200円 |
提出する証明書 | 本人証明書 独身証明書 収入証明書 学歴証明書 資格証明書 | 身分証明 独身証明 学歴証明 職業証明 |
対応エリア | 全国(オンライン) | 全国(店舗数40) |
キャンペーン | 月会費2か月分、独身証明書代行取得無料で22,000円お得!
![]() | 現在おこなわれていません |
公式HP | スマリッジ公式HP
![]() | オーネット |

スマリッジはお相手探しからお見合いまでオンラインで完結するオンライン結婚相談所です。
実店舗をもたないため、リーズナブルな料金で結婚相談所のサービスを受けることができます。
リーズナブルな料金ではありますが、独身証明書などの各種証明書の確認がきちんとされていて、結婚に真剣な人と出会えます。
家にいながらお見合いやサポートを受けることができ、スキマ時間で活動できるので忙しい人や手軽さを求めている人に選ばれています。
\今だけ!月会費と独身証明取得代行0円サービス実施中!/
万が一、3か月お見合いが成立しなかったら全額返金

オーネットは41年間の歴史のある結婚相談所です。
全国40か所に支社があるため、急な引っ越しや転勤にも対応できます。
41年間のノウハウを生かし、実績豊富なアドバイザーがフォローすることにより成婚に導きます。
婚活に関する計画はもちろん、外見やコミュニケーションに対するセミナーで婚活を応援してくれます。
\2分で完了!希望条件を入れれば無料でお相手プロフィールを教えてもらえる/
まずは希望条件に合う人がいるかどうか探してみましょう
スマリッジとオーネットの違い
スマリッジとオーネットはかなり違いのある結婚相談所です。
ここではスマリッジとオーネットの違いについて料金、サービスなど各項目ごとにくわしく解説します。
料金:圧倒的にスマリッジが安い
スマリッジ | オーネット | |
---|---|---|
初期費用 | 6,600円 | 116,600円 |
月会費 | 通常 9,900円 プレミアム 16,500円 | 16,500円 |
成婚料 | 0円 | 0円 |
キャンペーン | 月会費2か月分、独身証明書代行取得無料で22,000円お得!
![]() | 現在おこなわれていません |
料金は圧倒的にスマリッジのほうが安いです。
まず初期費用がオーネットは10万円越えですが、スマリッジは6,600円です。
月会費もスマリッジの通常プランは1万円を切りますが、オーネットは16,500円となっています。
成婚料0円はどちらも同じです。
スマリッジはオーネットより圧倒的に料金は安く利用できます。
結婚相談所連盟:オーネットは自社会員のみ
スマリッジ | オーネット | |
---|---|---|
結婚相談所 | コネクトシップ | なし |
スマリッジはコネクトシップという会員を相互に紹介できる結婚相談所連盟に所属しています。
コネクトシップにはゼクシィ縁結びエージェントやペアーズエンゲージ、パートナーエージェントといった有名な結婚相談所も所属しています。
オーネットは結婚相談所同士の会員を相互に紹介できるような結婚相談所連盟に所属しておらず、全て自社会員でお見合いを組んでいます。
会員数の違い:スマリッジのほうが多い
スマリッジ | オーネット | |
---|---|---|
会員数 | 55,000人 | 48,007人 |
スマリッジとオーネットの会員数を比べてみると、スマリッジのほうが多くなっています。
スマリッジはコネクトシップに入っており、他の結婚相談所の会員も紹介できるため、会員数は多くなります。
オーネットは約5万名全員がオーネットに入会している自社会員です。
会員の年齢:スマリッジのほうが若い
スマリッジ | オーネット | |
---|---|---|
会員の年齢 | 女性20~34才が55% 男性20~39才が58% | 女性20~34才が約50% 男性20~39才が約55% |
男女ともにスマリッジのほうがオーネットよりも年齢層は若い方が多く活動されています。
20代30代の女性が同年代の男性を見つけたい場合は、スマリッジのほうがチャンスが多いでしょう。
会員の年収:スマリッジのほうが高い
スマリッジ | オーネット | |
---|---|---|
男性会員の年収 | 66%が500万円以上 | 61%が500万以上 |
男性会員の年収はスマリッジのほうが高くなっています。
スマリッジでは66%の男性会員が年収500万円以上です。
高い年収ですが、スマリッジは若い人が多く活動していることも特徴で、平均年齢が高いから年収が高いということはありません。
会員の学歴:男性会員はスマリッジのほうが高学歴
スマリッジ | オーネット | |
---|---|---|
会員の学歴 | 男性会員の78%が大卒以上 女性会員の74%が短大以上 | 男性会員の65%が大卒以上 女性会員の76%が短大卒以上 |
男性会員の学歴を比べてみると女性は2%オーネットのほうが短大卒以上の方の割合が多いですが、男性会員は13%スマリッジのほうが大卒以上の方が多くなっています。
女性会員の方の学歴にあまり差はないようです。
男性会員の方はスマリッジのほうが高学歴の方が多く活動されています。
出会いの数:オーネットのほうが多い
スマリッジ | オーネット | |
---|---|---|
年間お見合い申し込み人数 | 120名 | 198名 |
スマリッジは1年間にお見合いを申し込める人数が120名です。
オーネットは1年間にお見合いを申し込める人数が198名となっています。
年間78名もオーネットのほうがお見合いを申し込める人数が多いです。
スマリッジよりもオーネットのほうが出会いのチャンスは多い結婚相談所といえます。
休会費用:オーネットのほうが安い
スマリッジ | オーネット | |
---|---|---|
休会費用 | 月4,400円 | 月2,200円 |
どちらの結婚相談所にも休会制度があります。
休会制度の費用はスマリッジが4,400円でオーネットが2,200円となっており、オーネットのほうがスマリッジの半額の値段で休会できます。
仕事に繁忙期がある方や転勤直後は忙しいからお休みしたいという方はオーネットのほうが休会の費用は安くすみます。
サポート:スマリッジはオンラインのみ
スマリッジはオンライン結婚相談所です。
実店舗を持たないため、スマリッジには対面でのサポートはありません。
アドバイザーとは実際に会って話したいという方はスマリッジは向きません。
オーネットであれば全国に40もある店舗でアドバイザーと実際に会ってサポートを受けることができます。
スマリッジとオーネットどっちがいい?
スマリッジは入会金6,600円、月会費9,900円と結婚相談所の中で群を抜いてリーズナブルな価格の結婚相談所です。
オンライン結婚相談所なので、サポートも相手探しもお見合いも全てオンラインで行います。
若い人が多く活動していますが、男性会員の66%年収500万円以上と、年齢が若いわりには高年収の方が多く活動しています。
コスパのいい婚活をしたいならスマリッジ
がオススメです。
オーネットは41年の歴史のある結婚相談所で、全国に40もの店舗を持っています。
北海道から沖縄まで広く店舗を展開しているため、転勤が多い人にも安心です。
オーネットでは年間198名もの人にお見合いを申し込むことができます。
オーネット
はスマリッジより出会いの数が多い結婚相談所です。
\公式サイトはこちら/