
スマリッジって手軽に活動できて安いんだよね?
デメリットって何かあるのかな?



スマリッジのデメリットは対面でのサポートがないことや9件目以降お見合い料がかかることなどがあります。
オンラインで気軽に活動できる結婚相談所のスマリッジ。
リーズナブルな価格で結婚相談所のサービスを受けられるなんてメリットが大きいように思えますが、デメリットは何でしょうか?
スマリッジのデメリットは9件目以降のお見合い料がかかること、登録から活動まで7日間かかること、対面でのサポートがないことなどが挙げられます。
スマリッジは年間活動費が他の結婚相談所と比べても破格の料金ですが、お見合い成立料が9件目以降から1件当たり1,100円かかります。
お見合い件数が10件だと、月に払う料金が月会費9,900円+お見合い料2,200円で12,100円かかってしまいます。
12,100円だったとしてもリーズナブルな価格であることに変わりはありませんが、お見合い件数を気にしなければいけません。
独身証明書の提出が必須なので、独身証明書の準備をしていると登録から活動開始まで7日間かかります。
オンライン結婚相談所のため、対面でのサポートはありません。
サポートが欲しい時にその都度、メールや電話でサポートが受けられるため便利ではありますが、実際に会ってアドバイスを受けることはできません。
などなど、スマリッジのデメリットを軽く紹介しましたが、この記事ではスマリッジのデメリットとメリットについて詳しく解説していきます。
コスパ最強のオンライン結婚相談所!
スマリッジの基本情報


スマリッジ | |
---|---|
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
連盟 | コネクトシップ |
会員数 | 55,000人 |
男女比 | 55:45 |
年齢層 | 女性20~34才が55% 男性20~39才が58% |
会員の年収 | 男性会員の66%が500万円以上 |
入会金/登録料 | 6,600円 |
月会費 | 通常 9,900円 プレミアム 16,500円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い料 | 通常プラン 8件目まで無料 プレミアムプラン 回数無制限で0円 |
休会制度 | あり 月会費4,400円 |
返金保証 | 3か月お見合い成立なしで返金 |
提出する証明書 | 本人証明書 独身証明書 収入証明書 学歴証明書 資格証明書 |
対応エリア | 全国 |
割引制度 | エリア割引・U28割引・シングル親割引 |
キャンペーン | 月会費2か月分、独身証明書代行取得無料で22,000円お得!
![]() ![]() |
公式HP | スマリッジ公式HP
![]() ![]() |
スマリッジは実店舗をもたないオンライン結婚相談所です。
実店舗をもたないため、コストを抑えてリーズナブルな価格が実現できています。
相手探しからお見合い、専任アドバイザーからのサポートも全てオンラインで完結します。
移動時間や休憩時間などスキマ時間に活動できる手軽さで多くの人に選ばれる結婚相談所です。
コスパ最強のオンライン結婚相談所!
スマリッジのデメリットは?
9人目以降お見合い料がかかる
スマリッジででは、月に9人目のお見合いからお見合い料がかかります。
9件目以降のお見合い成立に対しては、1件当たり1,100円かかってしまいます。
お見合いを申し込める件数は10件となっているので、全て成立した場合は月の支払いが月会費9,900円と1,100円で11,000円となってしまいます。
お見合い料が無制限で無料というわけではないのでその点には注意が必要です。
もし、お見合い件数を増やしたいというようなら、スマリッジにはお見合い料が何件でも無料のプレミアムプランがあります。
スマリッジのプレミアムプランであれば、月会費16,500円でお見合い料が無制限でタダです。
通常プラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|
お見合い料 | 8件目まで無料 9件目以降1,100円 | 回数無制限で0円 |
月会費 | 9,900円 | 16,500円 |
コスパ最強のオンライン結婚相談所!



月会費16,500円はちょっと・・・



スマリッジのプレミアムプランの月会費より安く、お見合いをたくさん組みたいならゼクシィ縁結びエージェントがあります。
ゼクシィ縁結びエージェントの入会金は33,000円とスマリッジの登録料6,600円より高くはなってしまいますが、ゼクシィ縁結びエージェントのシンプルプランは月会費が9,900円でお見合い申し込み人数が20名です。
ゼクシィ縁結びエージェントはお見合い料が無制限でタダなので、お見合い件数を気にすることなく気になったお相手にお見合いを申し込むことができます。


登録から活動までに7日間必要
スマリッジでは証明書の提出が必要です。
身分証明書、独身証明書、収入証明書、学歴証明書の各種証明書の提出が済んでいないと活動できません。
身分証明書や収入証明書、学歴証明書はもとから持っている証明書類で提出できますが、独身証明書は役所で取得しないといけません。
登録後に独身証明書を取得する場合、時間がかかってしまいます。
スマリッジでは写真の登録も済ませておかないと活動ができません。
写真をプロにとってもらう場合は、写真撮影の日を決めて写真を撮ってから提出になるので、写真を用意するのにも時間がかかります。
登録してからでないとなかなか書類や写真を用意する気にもならないので、スマリッジで活動する場合はまず登録してしまうことをオススメします。
独身証明書と写真を用意するのをどうやってしよう、どうしようと考えている間にどんどん時間がたってしまうと貴重な時間がもったいないです。
スマリッジでは独身証明書は代行で取得してくれるサービスがあります。
結婚相談所の登録で一番めんどうなのは独身証明書を役所に取りに行くことなので、代行取得してくれるのはデカいです。
独身証明書の代行取得をお願いすれば、あと用意するのは写真だけになります。
コスパ最強のオンライン結婚相談所!
対面でのサポートはない
スマリッジは実店舗をもたないオンライン結婚相談所です。
店舗がないため、対面でのサポートはありません。
スマリッジでは専任アドバイザーからサポートを受けることができますが、サポートは電話やメールとなっています。
実際に会ってサポートを受けたいという人はスマリッジは選ばないほうがいいでしょう。
サポートを受けるために日付を決めて店舗に行く必要はないため、ラフに婚活したい方や忙しい方にとってはメリットのある結婚相談所です。
アプリ婚活ではない
スマリッジは手軽に活動できる結婚相談所ですが、アプリ婚活ではありません。
スマリッジではウェブページを立ち上げて、マイページにログインして活動します。
いちいちサイトを立ち上げてマイページにログインしなくてはいけないため、アプリでの婚活を経験したことのある人にとっては少し手間かもしれません。
アプリのように婚活をできる結婚相談所としては、ペアーズエンゲージがあります。
ペアーズエンゲージも入会費12,000円月会費12,000円とリーズナブルな料金で活動できるオンライン結婚相談所です。
スマリッジのメリット
圧倒的な安さ
スマリッジは実店舗をもたないオンライン結婚相談所であるため、コストが抑えられリーズナブルな価格を実現しています。
大手結婚相談所と比べてみてもその料金の安さは破格です。
年間費用 | |
---|---|
スマリッジ | 125,400円 |
IBJメンバーズ | 721,050円 |
サンマリエ | 618,200円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 244,200円 |
ツヴァイ | 300,300円 |
オーネット | 314,600円 |
ペアーズエンゲージ | 156,000円 |
大手結婚相談所の1年間にかかる費用を比較したのが上の表です。
有名な結婚相談所の中でもダントツでスマリッジが安いことがわかります。
同じオンライン結婚相談所であるペアーズエンゲージも156,000円と結婚相談所の中では破格の値段ですが、スマリッジだとそれよりも3万円安く活動できます。
間違いなくスマリッジはコスパ最強の結婚相談所です。
コスパ最強のオンライン結婚相談所!
会員数が多い
スマリッジの会員は55,000人です。
これは結婚相談所の中でもトップクラスの会員数です。
結婚相談所 | 会員数 |
---|---|
スマリッジ | 55,000人 |
IBJメンバーズ | 7万人 |
サンマリエ | 7万人 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 3万人 |
ペアーズエンゲージ | 3万人 |
オーネット | 48,000人 |
エン婚活エージェント | 30,166人 |
大手結婚相談所と比べてみた表が上のとおりになります。
IBJメンバーズやサンマリエの7万人には負けていますが、2つを除いた他の結婚相談所よりは会員数は多くなっています。
スマリッジはこの中では最安値の結婚相談所でありながら、IBJメンバーズやサンマリエに次いで会員数が多い結婚相談所です。


若い人が多い割に年収高い
スマリッジは従来の結婚相談所のように堅苦しくなく手軽に活動できる結婚相談所であるため、若い人の割合が多い結婚相談所です。


スマリッジで活動されている方は20代30代が中心です。
女性は20代が半数以上を占め、男性は20代30代が半数以上をしめています。


大手結婚相談所連盟のIBJと比べてみると、IBJ会員の年齢は30代が中心となっています。
スマリッジは結婚相談所の中では20代と30代の割合が多い結婚相談所であることがわかります。
スマリッジは若い人が多いけれど、男性会員の方は年収がしっかりある方が多くなっています。


スマリッジ男性会員の年収は500万円以上ある方の割合が66%です


IBJと比べてみると、IBJの男性会員の年収は500万円以上の割合が64%です。
スマリッジは66%なので、IBJ会員より年収が500万円以上の方の割合は多いようです。
スマリッジはリーズナブルな料金の結婚相談所ですが、男性会員の年収が500万円以上ある方の割合は他の結婚相談所にひけをとりません。
コスパ最強のオンライン結婚相談所!
手軽に結婚相談所のサービスが受けられる
スマリッジの大きな特徴の一つとして、手軽に活動できることが挙げられます。
独身証明書や収入証明書などの各種証明書の確認がしっかりされている結婚相談所ですが、登録からお見合いまでオンラインで完結します。
専任アドバイザーからのサポートも電話やメールで行われるため、わざわざ日程を合わせて店舗へ出向くことはありません。
スマホ一つあればお相手探しからお見合いまで全てできるため、忙しい人にはピッタリの結婚相談所です。
スマリッジのデメリットは9件目以降お見合い料がかかること


スマリッジのデメリットは登録から活動まで7日間かかることや対面でのサポートがないことなどがあげられますが、スマリッジ時最大のデメリットはなんといっても9件目以降のお見合い料がかかってしまうことです。
スマリッジは登録料6,600円月会費9,900円と破格の料金で利用できる結婚相談所です。
しかし、お見合い料が9件目以降から1,100円かかってしまうため、お見合い件数を気にしなければいけません。
月に10件のお見合いをすると、月に支払う料金は12,100円になってしまいます。
8件までは無料なので、月に8人程度とのお見合いでかまわないという人にはスマリッジはメリットが大きい結婚相談所ですが、たくさんの人と会いたい人にはオススメできません。
たくさんの人と出会いたい方には、スマリッジと月会費が同じゼクシィ縁結びエージェントのシンプルプランがオススメです。
ゼクシィ縁結びエージェントは出会いの数が他の結婚相談所と比べて圧倒的に多い結婚相談所で、お見合い料は無制限でタダです。
その中でもシンプルプランは月会費9,900円で年間240名の人にお見合いを申し込むことができます。
多くの人とお見合いをして短期決戦でコスパのいい婚活をしたい人にはゼクシィ縁結びエージェントはピッタリの結婚相談所です。

