
結婚相談所ってどんなところがいいのかわからない



結婚相談所は値段が高いし入るの抵抗ある



結婚相談所って料金体系がわかりにくいし、敷居が高いですよね。
アラサーで婚活をしていたとき、私も結婚に対して焦りはするものの、結婚相談所はなかなか入りにくいと思っていました。
結婚相談所の料金は高いし、わかりにくいし、怖いと思っていたんです。
実際、今あらゆる結婚相談所の情報を調べてまとめていますが、料金体系がわかりにくい結婚相談所ってあります。
追加料金が発生することがわかりにくく、これは入会してから後悔するパターンじゃないかな・・・と思ってしまうような結婚相談所も。
そういった結婚相談所は初心者の人にはオススメしません。
今回はアラサー女子のはじめて結婚相談所に入会するときにオススメな結婚相談所について紹介します。
アラサー女子の結婚相談所初心者にオススメできる結婚相談所をたった3つだけです。
アラサー女子初めての結婚相談所にオススメ3つ
- ゼクシィ縁結びエージェント
- スマリッジ
- ペアーズエンゲージ
この3つの結婚相談所に絞るために気を付けたことは以下のとおりです。
- 料金がわかりやすいこと
- リーズナブルでコスパがいいこと
- 20~30代が多いこと
それでは、アラサー女子がはじめて入る結婚相談所としてオススメの結婚相談所3つをご紹介していきます。
1位.ゼクシィ縁結びエージェント


ゼクシィ縁結びエージェント | |
---|---|
運営会社 | リクルート |
連盟 | コネクトシップ |
会員数 | 3万人 |
男女比 | 49:51 |
年齢層 | 女性は20~35才が多い 男性は30代が多い |
会員の年収 | 男性400~600万円 女性200~400万円 が最多層 |
入会金/登録料 | 33,000円 |
月会費 | シンプル 9,900円 スタンダート 17,600円 プレミア 25,300円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い料 | 0円 |
休会制度 | あり 月会費1100円 |
返金保証 | プレミアプランのみ |
提出する証明書 | 本人確認書類 独身証明書 収入証明書 学歴証明書 |
対応エリア | 全国(26店舗 オンライン店舗2店舗) |
キャンペーン | 現在おこなわれていません |
公式HP | ゼクシィ縁結びエージェント公式HP |
ゼクシィ縁結びエージェントは大手企業リクルートが運営していて、4年連続でオリコン顧客満足度調査結婚相談所第1位を獲得しています。
受けたいサービスにより、プランはシンプルプラン、スタンダードプラン、プレミアプランの3種類から選ぶことができます。
ゼクシィ縁結びエージェントでは入会からお見合いまでオンラインで活動できます。
自分のペースで活動したい人や来店せずに活動したい忙しい人に選ばれています。
ゼクシィ縁結びエージェントは出会える人数が多く、値段も安い
\コスパ最強!ゼクシィ縁結びエージェント/
無理な勧誘は一切ナシ
ゼクシィ縁結びエージェントのメリット
リーズナブルでわかりやすい料金体系
シンプル | スタンダード | プレミア | |
---|---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
月会費 | 9,900円 | 17,600円 | 25,300円 |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 |
紹介 | 0人 | 6人 | 6人 |
条件検索 | 20人 | 20人 | 20人 |
フォロー面談 | なし | 3カ月に1回 | 2カ月に1回 |
ゼクシィ縁結びエージェントをオススメする理由は、リーズナブルな価格とわかりやすい料金体系だということです。
結婚相談所の中には、入会金と月会費が安くても、お見合い料がかかってしまったり、他の結婚相談所では当たり前のサービスが有料だったというところもあります。
ゼクシィ縁結びエージェントはお見合い料と成婚料がかかりません。
そのため、安いと思って入ったのにお見合い料がかさみ、結果的に支払う額が高額になってしまったという心配はありません。
有料オプションで婚活パーティーに参加することもできますが、通常のマッチングしてお見合いするという活動は入会金と月会費のみで活動できます。
\コスパ最強!ゼクシィ縁結びエージェント/
出会いの数が多い
シンプル | スタンダード | プレミア | |
---|---|---|---|
年間申し込み人数 | 240名 | 312名 | 312名 |
紹介 | 0人 | 6人 | 6人 |
検索 | 20人 | 20人 | 20人 |
ゼクシィ縁結びエージェントで特徴的なことが、お見合いを申し込める人数が多いことです。
追加料金なしで申し込める人数としては結婚相談所の中でもトップクラスです。
年間にお見合いを申し込める人数は、シンプルプランで240人、スタンダードとプレミアプランで312人となっています。
これを有名結婚相談所5社で比較してみると・・・
年間申し込み人数 | 年間費用 | |
---|---|---|
ゼクシィ縁結びエージェント | 312名 | 244,200円 |
ツヴァイ | 204名 | 300,300円 |
オーネット | 198名 | 314,600円 |
スマリッジ | 96名(追加料金なしの場合) | 125,400円 |
ペアーズエンゲージ | 240名 | 156,000円 |
年間申し込み人数は圧倒的にゼクシィ縁結びエージェントが一番多いことがわかります。
年間申し込み人数が多いけれど、料金は中間となっています。
申し込み人数と値段を見るとペアーズエンゲージが一番コスパがいいように見えます。
しかし、ペアーズエンゲージは提出する証明書に少し難があります。
ペアーズエンゲージでは独身証明と身分証明以外の証明書は任意となっているのです。
収入証明、学歴証明がないためマッチングアプリに独身証明書の提出を義務づけたサービスとなっています。
その点、ゼクシィ縁結びエージェントでは独身証明、身分証明はもちろん、収入証明書と学歴証明書も提出しないと活動することはできません。
ゼクシィ縁結びエージェントは各種証明書の確認がとれた会員とのお見合いを多数申し込むことができ、料金もリーズナブルでコスパ最強の結婚相談所です。
\コスパ最強!ゼクシィ縁結びエージェント/
若い人が多い


ゼクシィ縁結びエージェントは結婚相談所の中では若い人が多いです。
男性は20~30代、女性は20~35歳までの人が半数以上を占めています。




ツヴァイの会員年齢を見てみると、ツヴァイの男性会員は20~40代前半、女性会員は20~30代が半数以上を占めていることがわかります。
男性会員が20~30代、女性会員が20~30代前半が半数以上を占めるゼクシィ縁結びエージェントはツヴァイと比較しても若い人が多くなっています。
\コスパ最強!ゼクシィ縁結びエージェント/
無理な勧誘は一切ナシ
休会費用が安い
休会中の月会費 | |
---|---|
ゼクシィ縁結びエージェント | 1,100円 |
スマリッジ | 4,400円 |
ペアーズエンゲージ | 休会制度なし |
ツヴァイ | 1,650円 |
オーネット | 2,200円 |
ゼクシィ縁結びエージェントの休会費は他の結婚相談所と比べとても安いです。
婚活はなるべく短期決戦で終わらせたいものですが、慎重になってしまう分思っていたよりも期間がかかってしまうことも十分考えられます。
そんな中、急に仕事やプライベートで忙しくなることもあり得ます。
婚活をできないときのために結婚相談所には休会制度が設けられていることが多いです。
ゼクシィ縁結びエージェントではたったの1,100円で休会できるため、婚活できないときに退会するかどうかで悩まずに済みます。
\コスパ最強!ゼクシィ縁結びエージェント/
無理な勧誘は一切ナシ
ゼクシィ縁結びエージェントのデメリット
男性会員の年収は低め


ゼクシィ縁結びエージェントの男性会員の年収は結婚相談所の中では少し低めです。
男性会員の年収のボリュームゾーンは400~600万円となっています。
男性会員の年収が低い理由は、若い人が多いからです。
他の結婚相談所と比べ若い男性会員が多いためその分年収は低めとなっています。
高年収の男性と結婚してセレブ妻になりたいという方にはオススメしません。
ゼクシィ縁結びエージェントは同年代の人と恋愛結婚したいという方に向いている結婚相談所です。
提出する書類の用意がめんどう
ゼクシィ縁結びエージェントでは活動する前に、身分証明・独身証明・年収証明・学歴証明を提出する必要があります。
身分証明は運転免許証やパスポート、マイナンバーカードで提出できます。
年収証明は源泉徴収でOKです。
学歴証明書は卒業証書です。
4つの書類のうち最もめんどうなのは独身証明書です。
独身証明書は役所でもらいますが、直接役所へ出向いてもらうにはめんどうなこともありますが、何より恥ずかしさがあります。
独身証明書のオススメの取得方法は郵送です。
郵送であれば役所の人と顔を合わせずに独身証明書が取得できます。
2位.スマリッジ


スマリッジ | |
---|---|
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
連盟 | コネクトシップ |
会員数 | 55,000人 |
男女比 | 55:45 |
年齢層 | 女性20~34才が55% 男性20~39才が58% |
会員の年収 | 男性会員の66%が500万円以上 |
入会金/登録料 | 6,600円 |
月会費 | 通常 9,900円 プレミアム 16,500円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い料 | 通常プラン 9件以降1,100円 プレミアムプラン 回数無制限で0円 |
休会制度 | あり 月会費4,400円 |
返金保証 | 3か月お見合い成立なしで返金 |
提出する証明書 | 本人証明書 独身証明書 収入証明書 学歴証明書 資格証明書 |
対応エリア | 全国 |
キャンペーン | 月会費2か月分、独身証明書代行取得無料で22,000円お得!
![]() ![]() |
公式HP | スマリッジ公式HP
![]() ![]() |
スマリッジは実店舗をもたないため、リーズナブルな料金を実現できているオンライン結婚相談所です。
リーズナブルな料金ではありますが、身分証明書などの各種証明書の確認がきちんとされており、オンラインでサポートもしっかりあります。
入会からお相手探し、アドバイザーとの相談もスマホひとつで完結するため、忙しい人に選ばれています。
スマリッジはリーズナブルでコスパがいいのですが、一点注意点があります。
通常プランは入会金6,600円、月会費9,900円で成婚料タダという非常にコスパがいいプランです。
しかし、お見合い料が9件目から発生します。
9件目からは一件あたり1,100円かかります。
そのため、お見合いを申し込める上限人数の10名全員とお見合いが成立してしまった場合、月に12,100円を支払わなくてはいけないため、その点は注意が必要です。
スマリッジは月に8~10名程度の人と会って、ゆるく婚活したい人にとってオススメ
\業界トップクラスの低価格!/
スマリッジのメリット
料金がとにかく安い
年間費用 | |
---|---|
スマリッジ | 125,400円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 244,200円 |
ツヴァイ | 300,300円 |
オーネット | 314,600円 |
ペアーズエンゲージ | 156,000円 |
エン婚活エージェント | 182,380円 |
スマリッジの最大の利点はなんといっても料金の安さです。
登録料6,600円の月会費9,900円というちょっとした習い事ぐらいの安さで結婚相談所を利用できます。
データマッチング型の有名な結婚相談所6社と比較してみても、スマリッジはダントツで安い!
月会費がすっごく安い結婚相談所は探せば他にもあるっちゃあります。
月会費がすっごく安い結婚相談所は、成婚料で料金をとります。
しかし、スマリッジはこの安さで成婚料もタダです。
スマリッジは間違いなく最安値クラスの結婚相談所です。
\業界トップクラスの低価格!/
お見合い件数8件までならコスパ最強
スマリッジは登録料6,600円、月会費9,900円で成婚料タダという破格の料金で利用できる結婚相談所です。
しかし、お見合い成立料が9件目以降から1件につき1,100円発生します。
そのため、スマリッジがとってもリーズナブルに利用できるのは月に8件までならという条件付きです。
とはいえ、月に8件お見合いが成立したとして、週に2名ずつと会わなけばいけません。
土日をフルでお見合いにつかったとしたら、休みの日は毎日誰かとお見合いをすることになります。
月に9人もの人とお見合いをするのがしんどいという方にとっては、スマリッジはとってもオススメです。
入会した後でもっとお見合いを頑張りたいと思った時には、お見合い料が無料になるプランもあります。
通常プラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|
登録料 | 6,600円 | 6,600円 |
月会費 | 9,900円 | 16,500円 |
お見合い料 | 8件目まで無料 9件目以降1,100円 | 回数無制限で0円 |
プレミアムプランではお見合い料は回数無制限で0円です。
月会費が16,500円なので、月に14件以上お見合いをするようになったら、プレミアムプランのほうがお得となります。
\業界トップクラスの低価格!/
年齢層が若い割に収入もいい
スマリッジ会員の男性会員の年収は500万円以上の方が約6割以上となっています。
そしてスマリッジ男性会員の年齢は20代、30代が約6割です。




日本結婚相談所連盟IBJの会員の年齢を見てみると、年齢のボリュームゾーンは30代から40代前半となっています。
IBJの男性会員の年収は500万円以上の割合が約64%です。
スマリッジとIBJの会員を比べてみると、スマリッジが年齢が若い人が多いことがわかります。
スマリッジの男性会員の年収は500万円以上が約6割以上となっていて、年齢が若い割には年収は高い傾向となっています。
\業界トップクラスの低価格!/
独身証明書の代行取得サービスがある
結婚相談所の入会でハードルが高いなと感じることのひとつに独身証明書の取得がありますよね。
スマリッジには独身証明書の代行取得サービスがあります。
スマリッジのマイページから独身証明書の取得サポートを申し込むだけで、必要な書類を全てそろえて送ってくれます。
あとはスマリッジから送られてきた書類にハンコを押して、本人確認書類のコピーを同封しポストへ投函するだけ。
後日、郵送で独身証明書が届きます。
必要な書類を記入済みで用意してくれて、独身証明書の郵送取得をサポートしてくれるサービスが2,200円で利用できます。
今ならキャンペーン中で独身証明書サポート費用が無料になります。
スマリッジのデメリット
9件目以降からお見合い料がかかる
スマリッジの最大のメリットは安いことです。
スマリッジ通常プランは月会費9,900円で利用できます。
安い料金で婚活できるのですが、一つ欠点があります。
それは9件目以降お見合い料がかかってしまうことです。
お見合いが9件目以降になると、お見合い成立料として1件当たり1,100円かかってしまいます。
スマリッジの通常プランはお見合い申し込み人数が10名までなのですが、月に10名とお見合いをした場合は月12,100円かかってしまいます。
それでも月に支払う料金は結婚相談所の中では安いので、月12,000円程度の支払いになってもいいと思って入会するか、月にお見合いする件数は8名までで抑えたいという方にとっては十分メリットがある結婚相談所ではあります。
出会える人数は少ない
スマリッジはデータマッチング型の結婚相談所の中ではお見合いを申し込める人数が少ない結婚相談所です。
年間申し込み人数 | 年間費用 | |
---|---|---|
ゼクシィ縁結びエージェント | 312名 | 244,200円 |
ツヴァイ | 204名 | 300,300円 |
オーネット | 198名 | 314,600円 |
スマリッジ | 96名(追加料金なしの場合) | 125,400円 |
ペアーズエンゲージ | 240名 | 156,000円 |
スマリッジの通常プランで月会費9,900円のみで活動する場合、月に8名としかお見合いできません。
そのため、年間96名と他の結婚相談所に比べるとお見合いを申し込める人数は少なくなってます。
しかし、料金はダントツで安いため週に2名ほどとお見合いしたいという方や、結婚相談所がどういうものかわからないけどとりあえず入ってみて経験してみたいという方にとっては一番オススメする結婚相談所です。
結婚相談所での婚活にも慣れてきて、やっぱり多くの人とお見合いをしていきたいと思った場合には、スマリッジではお見合い料が無制限でタダのプレミアムプランが用意されています。
\業界トップクラスの低価格!/
3位.ペアーズエンゲージ


ペアーズエンゲージ | |
---|---|
運営会社 | 株式会社エウレカ |
入会金 | 12,000円 |
月会費 | 12,000円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い料 | 0円 |
会員数 | 3万人 |
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 男女ともに30代が半数以上 |
年収 | 非公開 |
学歴 | 7割以上が大卒以上 |
加入している連盟 | コネクトシップ |
紹介人数 | 10名 |
お見合い申し込み人数 | 20名 |
対応エリア | 全国 |
証明書提出 | 本人確認書類 / 独身証明書 / 収入証明書(任意) / 学歴証明書(任意) / 国家資格証明書(任意) |
返金保証 | 3か月お見合い成立なしで返金 |
キャンペーン | 現在おこなわれていません |
ペアーズエンゲージは人気No.1マッチングアプリ「ペアーズ」の運営会社がつくったオンライン結婚相談所です。
アプリで婚活ができてマッチングアプリのような手軽さが特徴です。
独身証明書の提出が義務付けられており、真剣な出会いを探すことができます。
\手軽さNo.1結婚相談所/
ペアーズエンゲージのメリット
手軽に活動できる
ペアーズエンゲージは手軽に活動できることが最大のメリットです。
マッチングアプリで人気NO.1のペアーズが作っただけあって、アプリで手軽に結婚相談所のサービスを受けることができます。
無料で婚活セミナーを受けることができる
ペアーズエンゲージではオンラインでセミナーを受けることができます。
セミナーの内容はコミュニケーションやファッション、写真の撮り方といったものです。
無料で自宅にいながら婚活に関するセミナーを受けることができるので、コミュニケーションやファッションについてレクチャーしてもらいたい方にとってはオススメの結婚相談所です。
ペアーズエンゲージのデメリット
収入証明書の提出が義務ではない
ペアーズエンゲージのデメリットは提出書類の少なさです。
独身証明書、身分証明書の提出は義務ですが、収入証明書や学歴証明書は任意となっています。
ペアーズエンゲージで収入証明書や学歴証明書を提出していない人については、独身であるということしかわかりません。
アラサー女性のはじめての結婚相談所どれがいい?
はじめての結婚相談所でオススメは料金体系のわかりやすいところでコスパがいいところです。
ゼクシィ縁結びエージェントは出会える人数が多く、料金も安いコスパ最強の結婚相談所です。
コスパはいいけれど、身分証明や独身証明などの証明書の提出の確認がしっかりされており、質の高い会員との出会いが期待できます。
\コスパ最強!ゼクシィ縁結びエージェント/
無理な勧誘は一切ナシ
2番目にオススメのスマリッジは出会いの数はゼクシィ縁結びエージェントに劣りますが、値段は最安値の結婚相談所です。
最安値ではありますが、スマリッジも各種証明書の提出が義務付けられており、安心して活動できます。
出会いの数は少ないとはいえ、お見合い申し込み人数は10名となっているため、1か月に10名程度のお見合いで活動したいという人にとっては一番オススメです。
\業界トップクラスの低価格!/
3番目にオススメの結婚相談所ペアーズエンゲージは手軽さNO.1です。
アプリでお相手探しからファーストコンタクトまでできます。
会員登録も5分で完了するため、わずらわしさは一番少ない結婚相談所です。
\手軽さNo.1結婚相談所/