
オーネットの料金って安いのかな?



結婚相談所の料金はわかりにくい
結婚相談所の料金ってわかりにくいですよね。
いろんな専門用語があって、さらにそれぞれの結婚相談所独自のサービス名があったりします。
オーネットの料金体系は3つです。
通常のプランであるプレミアムプラン、20代向けのプラン、子育てママプランがあります。
プレミアムプランが料金は一番高く、受けられるサービスは一番多くなっています。
この記事では、オーネットの料金と利用できるサービスをわかりやすく解説していきます。
オーネットの料金プランはプレミアムプラン、20代プラン、子育てママプランの3つ
一番料金が高く、サービスが多いプレミアムプランが通常プランであとの2つは安くなるが、サービスも減る
プレミアムプランの初期費用は116,600円 、月会費は16,500円
\あなたにピッタリの相手がどんな人か診断してみる/
オーネットの料金プランは3種類
オーネットの料金プランは3つです。
オーネットの料金プラン
- プレミアムプラン
- 20代プラン
- 子育てママプラン
プレミアムプランはスタンダードなプランです。
20代プランは20代の方向けのプランで初期費用と月会費が少し安くなりますが、受けられるサービスもプレミアムプランより少なくなります。
子育てママプランはシングルマザー向けのプランで初期費用と月会費が安くなりますが、受けられるサービスもプレミアムプランより少なくなります。
プレミアムプラン | 20代プラン | 子育てママプラン | |
---|---|---|---|
初期費用 | 116,600円 | 55,000円 | 55,000円 |
月会費 | 16,500円 | 12,100円 | 12,100円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 |
紹介人数 | 6名 | 2名 | 2名 |
プロフィール検索 | 8名 | 8名 | 8名 |
写真検索 | 10名/回が年3回 | なし | なし |
年間お見合い申し込み人数 | 198名 | 120名 | 120名 |
プレミアムプラン
プレミアムプランは楽天オーネットの中で一番スタンダードなプランです。
一番料金は高いですが、受けられるサービスは一番多いプランになっています。
入会金 | 33,000円 |
初期活動費 | 83,600円 |
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | 0円 |
紹介人数 | 6名 |
検索の申し込み人数 | プロフィール検索毎月8名 写真検索10名/回(年間3回) |
年間お見合い申し込み人数 | 198名 |
サービス | ・提携写真館での撮影費用 ・紹介書 ・オーネットパス(写真検索)掲載 ・イントロG(プロフィール検索)掲載 |
オーネットでは初期費用として入会金と初期活動費合わせて116,600円を前払いします。
月会費は 16,500円です。
オーネットのプレミアムプランでは提携写真館での撮影があります。
他の2つのプランではありません。
オーネットパスとはオーネット支社で写真検索を行い、気になる相手に10名まで申し込める制度でプレミアムプランでは年に3回利用できます。
他のプランにはオーネットパスの無料利用はありません。
イントロGはプロフィール検索のことで、プレミアムプランではプロフィール検索により月8名まで申し込むことができます。
プレミアプランの紹介人数は6名で、他の2つのプランは2名となっています。
\あなたにピッタリの相手がどんな人か診断してみる/
20代プラン
入会金 | 33,000円 |
初期活動費 | 22,000円 |
月会費 | 12,100円 |
成婚料 | 0円 |
紹介人数 | 2名 |
検索の申し込み人数 | プロフィール検索毎月8名 |
年間お見合い申し込み人数 | 120名 |
20代向けのプランでプレミアムプランに比べて初期活動費が約6万円、月会費は約4千円安くなります。
20代向けプランではプレミアムプランであった提携写真館での写真撮影はありません。
紹介2名と検索での申し込み8名、合わせて年間120名にお見合い申し込みできるプランです。
子育てママプラン
入会金 | 33,000円 |
初期活動費 | 22,000円 |
月会費 | 12,100円 |
成婚料 | 0円 |
紹介人数 | 2名 |
検索の申し込み人数 | プロフィール検索毎月8名 |
年間お見合い申し込み人数 | 120名 |
シングルマザー向けのプランでプレミアムプランに比べて初期活動費が約6万円、月会費は約4千円安くなります。
子育てママプランではプレミアムプランであった提携写真館での写真撮影はありません。
紹介2名と検索での申し込み8名、合わせて年間120名にお見合い申し込みできるプランです。
オーネットの基本情報
運営会社 | 株式会社オーネット |
会員数 | 48,007人 |
男女比 | 57:43 |
年齢層 | 20~39歳までの割合が男性55%女性74% |
会員の年収 | 男性の61%が500万以上 女性の76%が300万以上 |
職業 | 男性の72%、女性の60%が会社員 |
学歴 | 男性は65%、女性は62%が大学卒以上 |
初期費用 | プレミアムプラン:83,600円 20代プラン:22,000円 子育てママプラン:22,000円 |
月会費 | プレミアムプラン:16,500円 20代プラン:12,100円 子育てママプラン:12,100円 |
休会制度 | 月2,200円 |
返金制度 | クーリングオフ 中途解約 |
提出する証明書 | 身分証明 独身証明 収入証明 職業証明 |
対応エリア | 全国 |
オーネットのお得な割引制度
他社乗り換えで3万円引き
オーネットでは他社乗り換え割引のプランがあります。
プレミアムプランに入会した場合、1か月活動後に30,000円キャッシュバックしてくれます。
他社乗り換えを受ける条件として、オーネット契約時に他社の結婚相談所を利用していることが条件となっています。
そのため、オーネット入会で他社乗り換え割引を受けたい場合は、利用中の他社結婚相談所を退会してからではなく、利用中に契約してください。
法人提携企業の従業員割り
自分の勤めている会社がオーネットと法人提携をしていた場合、割引が受けられます。
提携企業一覧は下記のとおりです。
CKD労働組合
DIC労働組合
JVCケンウッドグループ労働組合連合会
NECグループ連合
SBSロジコム株式会社
TFG福祉会
あいおいニッセイ同和損害保険労働組合
アイネス労働組合
アクサ内勤社員労働組合
アツギ労働組合
アメアスポーツ株式会社
アルプスアルパイン労働委員会
いすゞ自動車労働組合
一般財団法人 防衛弘済会
一般社団法人オートバックスグループ共済会
茨城県庁生活協同組合
岩手県庁生活協同組合
エディオングループ福祉会
オールイトキンユニオン
オリンパス労働組合
花王株式会社
兼房株式会社
株式会社ADKホールディングス
株式会社JCM
株式会社PE-BANK
株式会社アーステクニカ
株式会社イーウェル
株式会社ウェブクルー
株式会社杏林堂薬局
株式会社ティスコジャパン
株式会社二木ゴルフ
株式会社ニコンビジネスサービス
株式会社ハートエージェンシー
株式会社ベルス(日本IBMグループ)
株式会社マッキャンエリクソン
株式会社リロクラブ
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
川崎市職員生活協同組合
川崎労働者福祉協議会
関西ケーズユニオン
関西電力生活協同組合
キリン堂労働組合
グリーンスタンプ労働組合
群馬県庁生活協同組合
京王百貨店労働組合
京葉ガス株式会社
公益社労働組合
合同会社DMM.com
相模原地域労働者福祉協議会
サンケン電気労働組合
サンデン労働組合
シャープ労働組合
社会福祉法人東京都社会福祉協議会
情報産業労働組合連合会(あいねっと倶楽部)
新光電気労働組合
新日本無線労働組合
住友不動産株式会社
ソニー中央労働組合
ソフトバンク株式会社
宝印刷株式会社
中央大学学員会
電源開発生活協同組合東京都学校生活協同組合
東京薬科大学同窓会
東芝ビジネスエキスパート株式会社
東北電力生活協同組合
トッパングループ福祉会
トランスコスモス株式会社
長野県庁生活協同組合
新潟県職員生活協同組合
新潟市職員生活協同組合
ニチバン株式会社
日産労連
日本ITソフトウェア企業年金基金
日本看護連盟
日本私立学校振興・共済事業団
日本精工労働組合 総社支部
日本ピストンリング労働組合
日本ユニシス労働組合
パイオニアウェルフェアサービス株式会社
パナソニックグループ労働組合連合会 福祉共済センター
東急労働組合
日立システムズフィールドサービス労働組合
日立システムズ労働組合
ビックカメラ労働組合
福太郎ユニオン
藤崎労働組合
フジタ職員組合
富士電機グループ労働組合連合会
富士フイルム生活協同組合
不動テトラ労働組合
北海道学校生活協同組合
北海道電力生活協同組合
北興化学労働組合
ボッシュ労働組合
松屋グループ労働組合連合会
マブチモーター労働組合
マルエツ労働組合
マンパワーグループ株式会社
ミスターマックス労働組合
三井住友建設社員組合
三越伊勢丹グループ共済会
ミツトヨ労働組合
メガネトップ労働組合
モンテローザ労働組合
ヤマハ労働組合
ユニーグループ総合福祉センター ユーアイクラブ
横浜市職員厚生会
ライオン労働組合
ルートインジャパン株式会社
レンゴー労働組合
わかもと製薬株式会社
横浜労働者福祉協議会
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
株式会社日本旅行
株式会社第一ホテル両国
株式会社長沼
市光工業労働組合
新電元工業労働組合
川崎汽船労働組合
日本生命労働組合
日立ソリューションズ労働組合
日立情報通信エンジニアリング労働組合
上記はほんの一部で、880 社(2021年1月1日現在)が提携しているため自身の会社が提携しているかどうかはお問合せください。
従業員割引を利用しても勤め先には知らされることがありませんので安心して利用できます。
休会制度
オーネットには休会制度があります。
休会の際には月2,200円のみの支払いとなります。
休会できる期間は最大12カ月間(会員期間1年間につき)です。
お仕事が忙しいとき、プライベートで忙しくなってしまった時、なんらかの理由で婚活をお休みしたいときに安心ですね。
オーネットがもし合わなかったら?
クーリングオフ
オーネットに入会してやっぱり退会したいと思った場合、契約日から8日以内であれば、契約を解除できます。
クーリングオフは無条件でできるので、正当な理由を求められたり、満たさないといけない条件があったりはしません。
契約日から8日以内ということさえ満たしていれば、契約を解除して全額返金を受けられます。
クーリングオフを受けたい場合は、オーネットの担当支社あてに通知書を送付します。
オーネットが通知書を確認すると、支払った金額を全額返金してくれます。
中途解約
クーリングオフの期間が過ぎてしまった後でも、返金をうけられる制度があります。
契約から8日を過ぎた後、会員登録日の前日までなら違約金3万円を除いて全額返金されます。
会員登録日以降は、入会金、提供済みの初期活動費と月会費、中途解約手数料を除いた金額が返金されます。
2か月以内の退会
活動してから2か月以内の退会の場合、初期費用の中から一部返金される場合があります。
オーネットのメリット
会員数が多い
オーネットの会員数は48,007人です。
ゼクシィ縁結びエージェントやペアーズエンゲージが3万人であるのに対し、オーネットの会員数は多いことがわかります。
会員数が多いため、さまざまな人と出会えることが期待できます。
顔写真公開のハードルが高い
オーネットでは基本的に同意がないと、相手に顔写真が公開されません。
プライバシーにとっても配慮された結婚相談所といえます。
<オーネットの顔写真公開のタイミング>
紹介書(データマッチング) | マッチングした後 |
プロフィール検索(イントロG) | マッチングした後 |
プロフィール検索のオープンテラス | イントロGの有料オプション 申し込むと写真付きで掲載される 相手の顔写真も見れる |
オーネットパス | 支社の端末を利用する顔写真付きプロフィール検索 |
オーネットのデメリット
データマッチングの中では料金は高い
オーネットは安い料金で活動できるデータマッチング型という種類の結婚相談所です。
結婚相談所にはデータマッチング型と呼ばれるサービスのものと、仲人型と呼ばれるサービスの2種類の形があります。
データマッチング型は人によるマッチングが主ではなく、希望条件などのデータでマッチングさせるものです。
人件費が安く抑えられるため、結婚相談所の費用も安くなる傾向があります。
オーネット以外のデータマッチング型の結婚相談所には他にゼクシィ縁結びエージェントやスマリッジがあります。
ここで3社の費用を比較してみます。
オーネット | ゼクシィ縁結びエージェント | スマリッジ | |
---|---|---|---|
初期費用 | 116,600円 | 33,000円 (税込) | 6,600円 |
月会費 | 16,500円 | 9,900円 | 9,900円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 |
年間お見合い申し込み人数 | 198名 | 240名 | 120名 (但し9件目以降の お見合い料1,100円) |
会員数 | 48,007人 | 30,000人 | 55,000人 |
公式サイト | オーネット
![]() ![]() | ゼクシィ縁結びエージェント | スマリッジ
![]() ![]() |
3社を比較してみると、オーネットが一番高いことがわかります。
特にオーネットは初期費用が圧倒的に高いです。
オーネットの初期費用はゼクシィ縁結びエージェントやスマリッジ以外のデータマッチング型の結婚相談所と比べてもダントツに高くなっています。
初期費用が高い原因として考えられることは、多くのデータマッチング型の結婚相談所ではスタジオでの写真撮影はついていません。
オーネットでは初期費用に提携写真館での写真撮影が含まれています。
そのため、初期費用が高くなっていることが考えられます。
年間お見合い申し込み人数はゼクシィ縁結びエージェントが一番多くなっています。
出会える人数の多さではゼクシィ縁結びエージェントはデータマッチング型の結婚相談所の中ではトップクラスです。
お見合い料は0円なので体力の許す限り多くの人とお見合いすることができます。
オンラインでのファーストコンタクトも選べるので、移動時間をかけずに効率よく家にいながらのお見合いも可能です。
会員数は55,000人を誇るスマリッジが一番です。
多くの会員の中からお相手を探すことができます。
月に10名お見合いを申し込むことができるので、年間120名以上と出会うチャンスがあります。
しかし、通常プランでは9件目以降お見合い料1,100円かかってしまうため、その点は注意が必要です。
お見合い料がかからないプランもあります。
オーネットの料金は高い
オーネットの料金は他のデータマッチング型の結婚相談所と比べて高いです。
通常プランであるプレミアムプランは初期費用83,600円、月会費16,500円かかります。
20代プラン、子育てママプランに該当する人は初期費用55,000円、月会費12,100円と安くなりますが、プレミアムプランより紹介人数が減り、受けられるサービスは少なくなります。
オーネットでは基本的に顔写真は同意がなければ見られないようになっています。
検索の段階で顔写真を見られることに抵抗がある人にとっては、その機会が他の結婚相談所に比べ圧倒的に少ないオーネットはベストな結婚相談所です。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] オーネットについて詳しくはコチラ […]