MENU

エン婚活エージェントの料金は本当に安い?サービスの特徴は?

エン婚活エージェントは転職でおなじみのエン・ジャパンが運営するオンライン結婚相談所です。

オンライン結婚相談所なので、入会からお見合いまで全てオンラインで完結します。

スマホやパソコン一つで活動できるため、コロナ渦で外出できない今の時期にピッタリの婚活の方法です。

そんなエン婚活エージェントの料金やサービスはどのようなものなのでしょうか?

エン婚活エージェントの料金は安く、その上シンプルでわかりやすい料金体系です。

お見合い料や成婚料などの追加料金は発生しないため、実質高かったということもありません。

サービスとしては、会員数3万人の中から年190名以上と出会うことができ、専任カウンセラーがともに婚活をがんばってくれます。

出会いの数は多い結婚相談所なのですが、ひとつ注意が必要です。

それは地域によって会員数が少ない場合があること。

この記事ではエン婚活エージェントの料金、サービスについてくわしく解説しています。

目次

エン婚活エージェントの特徴は?

エン婚活エージェントは転職活動でおなじみのエン・ジャパンが運営しているオンライン結婚相談所です。

エン婚活エージェントの特徴は、オンライン完結型の結婚相談所であること料金がわかりやすくて安い証明書の確認がしっかりされていることです。

エン婚活エージェントの特徴

  • オンライン完結型の結婚相談所であること
  • 料金がわかりやすくて安い
  • 証明書の確認がしっかりされている

オンライン完結型の結婚相談所

エン婚活エージェントはオンライン完結型の結婚相談所です。

登録からお見合いまで全てオンラインで完結します。

お相手探しはスマホでできるため、移動時間や仕事の休憩時間などスキマ時間で活動できます。

お見合いもオンラインでできるため、自宅にいながら婚活ができます

店舗に行く時間がない人、仕事が忙しく婚活のために休日すべて外出するのは体力的にも難しい人にはとってもオススメです。

料金が安い

エン婚活の料金は登録料10,780円(税込み)、月会費14,300円 (税込み) です。

料金プランはひとつだけ、お見合い料や成婚料は一切かかりません。

登録料と月会費以外に追加料金は発生しないシンプルな料金体系なので安心して活動できます。

安い料金ですが、会員数は3万人と最大級の会員数で年間192人以上と出会える出会いのチャンスが多い結婚相談所です。

証明書の確認がしっかりされている

エン婚活エージェントはオンライン完結型であっても、結婚相談所なので会員の身分証明はしっかりされています。

エン婚活エージェントでは以下の証明書を提出しなければいけません。

エン婚活エージェント入会の際必要な書類

  • 本人証明書
  • 独身証明書
  • 年収証明書
  • 学歴証明書

独身証明書が提出されているため、いい感じになった人が既婚者だったという事態も防げます。

年収証明書が提出されているため、結婚しようという段階で聞いていた年収よりだいぶ下だった!ということもありません。

オンラインで便利に婚活できますが、各種証明書の提出はされているため、身元の確かな人と出会うことができます。

エン婚活エージェントの料金がひとめでわかる表

入会金10,780円
月会費14,300円
成婚料0円
お見合い料0円
紹介人数6名
検索での申し込み人数10名

エン婚活エージェントでかかる料金は入会金10,780円と月会費14,300円のみです。

成婚料やお見合い料はかかりません。

一つのプランのみでわかりやすい料金体系になっています。

結婚相談所としては破格の料金ですが、お見合いを申し込める人数は月16名で年間192名もの人と出会うことができます。

エン婚活エージェントの会員情報

会員数30,166人
加入連盟コネクトシップ
男女比49:51
年齢層男性は30~40代がメイン
女性は30代がメイン
年収男性は400~600万円がボリュームゾーン
女性は200~400万円がボリュームゾーン
学歴男性は71%が大卒以上
女性は80%が短大卒以上

会員数は約3万人と結婚相談所の中でも最大級の会員数となっています。

コネクトシップという結婚相談所の会員を相互に紹介しあえる制度に入っており、コネクトシップにはゼクシィ縁結びエージェントやペアーズエンゲージも入会しています。

30代の会員が多く、男性の年収は世間の平均より高く、学歴も高い方が多いようです。

エン婚活エージェントでの活動の流れ

ステップ1.会員登録

登録フォームに必要事項を入力します。

登録が完了すると、メールで会員専用ページが作成されたお知らせがきます。

ステップ2.活動準備

届いたメールに記載されているURLからログインし、会員専用ページ(マイページ)を開きます。

マイページから

・各種証明書のアップロード
・プロフィールの入力
・お見合い写真のアップロード
・希望条件の入力

を行います。

ステップ3.お相手探し

2つの方法でお見合いするお相手を決めます。

  • 希望条件に合う人の紹介 (毎月6名以上)
  • 検索のお相手にお見合い申し込み(毎月10名まで)

ステップ4.ファーストコンタクト

お見合いが成立したらマイページから日程を調整します。

日程調整はシステム内で行われるため、相手と直接やり取りする必要はありません。

オンラインお見合いも可能です。

当日は30~60分程度のお見合いをします。

エン婚活エージェントのデメリット

エン婚活エージェントのデメリットは、直接あってサポートを受けたい人には不向きなこと、地域により出会いが少ない可能性があることです。

直接会ってサポートを受けることはできない

エン婚活エージェントはオンライン完結型の結婚相談所です。

そのため専任カウンセラーからのサポートもオンラインとなっています。

カウンセラーと直接会っていろいろとアドバイスをもらいたいという人には不向きです。

服装や話し方など直接会ってみないとわからないような点についてアドバイスをもらいたい場合は、エン婚活エージェントのようなオンライン完結型結婚相談所ではなく、IBJメンバーズのような仲人型の結婚相談所がよいでしょう。

エン婚活エージェントは地域により出会いが少ない

エン婚活エージェントは地域により出会いが少ない地域があります。

エン婚活エージェントの対応エリアは以下の通りです。

関東エリア:東京、千葉、埼玉、神奈川

関西エリア:大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀

東海エリア:愛知、岐阜、三重

その他エリア:群馬、茨城、栃木、福岡、熊本、佐賀、広島、岡山、山口、静岡、宮城、北海道

対応しているエリアの中でも、その他エリアとされる群馬、茨城、北海道などは会員数が少なくなっています。

その他エリアの方は、通常6名以上の紹介をうけられるところ、6名以上を達成できない可能性があります。

エン婚活エージェントのメリット

エン婚活エージェントのメリットはオンライン完結型であり、安いことです。

エン婚活エージェントの料金は安い

エン婚活エージェントの料金は結婚相談所の中では安いです。

エン婚活エージェントサンマリエ
入会金10,780円33,000円
月会費14,300円16,500円
お見合い料0円11,000円/回
成婚料0円 220,000円
年間活動費182,380円301,400円

エン婚活エージェントとサンマリエで一番安い料金プランを比べてみると上記のようになります。

サンマリエに比べエン婚活エージェントは入会金は1/3以下、年間活動費は半額以下となっています。

エン婚活エージェントはオンライン完結型の結婚相談所であるため、低価格でサービスを提供できています。

オンライン完結型

エン婚活エージェントはオンライン完結型の結婚相談所です。

入会からお見合いまで全てスマホやPCでできるため、忙しい人にはピッタリの結婚相談所といえます。

お見合いもオンラインでできるため、1日に複数件お見合いがあったとしても、移動距離がない分疲れることなく活動できるでしょう。

移動時間がない分、1日に多くのお見合いを組むこともできます。

またコロナ渦の人に合いにくい時代には向いている婚活の形となっています。

エン婚活エージェントは安い料金で活動できるオンライン結婚相談所

エン婚活エージェントは安い料金で活動できるオンライン結婚相談所

エン婚活エージェントは安くてわかりやすい料金体系をとっている結婚相談所です。

入会金と月会費のみで活動できます。

お見合い料や成婚料といった追加料金は発生しません

店舗に来店する必要のないオンライン結婚相談所であるため、スマホがあればスキマ時間で活動できます。

オンラインでのサポートではありますが、カウンセラーは専任制をとっているため、一緒に婚活を頑張ってくれます。

仕事が忙しい人や、効率よく出会いたい人にオススメできる結婚相談所です。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

目次
閉じる