Twitterは無料で手軽に始められ、自分の興味のあることをつぶやくことで、共通の価値観や趣味を持つ仲間とつながることができます。
そんなTwitterで婚活をする人が最近増えています。
Twitter婚活とは実際のところどんなものなのでしょうか。
Twitter婚活ではプロフィールを固定ツイートに固定して、活動していきます。
気になる人がいればいいねやリプをして、やりとりしていきます。
興味のあることや趣味など日頃何をしているのかを知ることができるので、その人の人となりが見えやすい婚活です。
手軽にはじめられるTwitter婚活ですが、危険性はないのでしょうか?
この記事では、Twitter婚活のやり方やプロフィールのテンプレ、実際に活動されている方のツイートからメリット・デメリットまで徹底的に解説します。
Twitter婚活とは

Twitterを利用する婚活のことです。
Twitter婚活では、プロフィールを固定ツイートに貼り、結婚観や婚活状況をつぶやきます。
気になる人がいればいいねやリプをして、やりとりをし、デートをします。
結婚観だけでなく、趣味のことや興味のあることもつぶやくため、価値観の似ている人や共通の趣味の人を見つけやすいことがTwitter婚活のメリットの一つとなっています。
Twitter婚活のやり方
Twitter婚活のやり方
婚活専用のアカウントを作る
↓
プロフィールを投稿する(テンプレ参照)
↓
#Twitter婚活のハッシュタグをつけツイートする
↓
固定ツイートに固定する
↓
気になる人にいいねをする
↓
気になる人とリプやDMでやりとりする
↓
並行して趣味や興味があること、日常についてツイートしておく
婚活専用のアカウントを作り、プロフィールを投稿してはじめます。
リアルな友達に身バレしたくない場合は、設定のみつけやすさと連絡先から「メールアドレスの照合と通知を許可する」「電話番号の照合と通知を許可する」「アドレス帳の連絡先を同期」からチェックを外しておきましょう。(身バレ対策について詳しくはコチラ)
テンプレを参照にして、自分の婚活用のプロフィールを作成しツイートしてください。
プロフィールのツイートを固定ツイートに固定すれば準備完了です。
気になる人がいてもいきなりDMせずに、いいねやリプで絡みに行ってみてください。
並行して趣味や興味があること、日常のことをつぶやいておくと、自分のこともわかってもらえます。
Twitter婚活のテンプレ紹介
性別:
年齢:
身長:
体型:
住所:
学歴:
お酒:
煙草:
職業:
休日:
性格:
結婚:
子供:
趣味:
#Twitter婚活
Twitter婚活では性別や年齢、身長といった基本的な情報から趣味や性格、子供を希望するかといったことまで、自分のことを記載して固定ツイートに貼っておきます。
性格は「穏やか」とか「明るい」とか「食べることが好き」といったことがよく書かれています。
婚活なので子供を希望するかという項目を記載しているアカウントも多くみられます。
はっきりと回答を書いている場合もあれば、「授かりもの」という風に書いていることもあります。
記載したくない項目は外してもOKです。
Twitter婚活を実際にされている方のプロフィール
Twitter婚活をされている方を見ると、東京などの都市部から静岡、広島とさまざまな地域の方が見受けられました。
多くの人が趣味について書いていて、自分の地域の人で共通の趣味を持っている人とつながることができそうですね。
Twitter婚活のメリット
- 手軽に始められる
- お金がかからない
- その人の人となりがわかる
- 共通の趣味でつながれる
- 婚活仲間ができる
Twitter婚活のメリットは手軽に始められることです。
メールアドレスでTwitterのアカウントを作ればすぐに始められ、身分証明書の登録や面倒な手続きは一切ありません。
Twitterは無料で利用できるため、お金もかかりません。
日常の中で興味のあることや、趣味や思ったことなどについてつぶやいている人が多く、その人の人となりを垣間見ることができます。
同性同士でも婚活仲間ができるため、つらい婚活を乗り切る力にもなるでしょう。
Twitter婚活のデメリット
- 真剣に結婚相手を探しているのかどうかはわからない
- プロフィールに書いてあることが嘘の可能性もある
- ヤリモクも多い
- 顔がわからない
- 年収や学歴などの条件で絞ることは難しい
- 安全性は低い
Twitterは手軽に始められる分、婚活アカであっても、真剣に結婚相手をさがしているかどうかはわかりません。
そして、プロフィールに書いてある学歴や年収、職業が真実かどうかもわかりません。
令和元年(2019年)の男性の年収の中央値は356万円ですが、Twitterの婚活アカでは600万円~800万円のアカウントをよく見ます。(【2021年最新版】日本の年収の中央値は437万円!中央値と平均は何が違う?参照)
顔写真を公開している人は少なく、顔がわからないため、実際に会ってみると全く好みのタイプではない可能性もあります。
Twitterの性質上、近くに住んでいる人で学歴年収がこれぐらいという複数の条件を設定して絞り込むことは難しいため、効率は悪いです。
身分証明、独身証明の提出はもちろんなく、取り締まる人もいないため、安全性はマッチングアプリと比べても低くなってしまいます。
Twitterで結婚した人の声
Twitter婚活を成功させるための方法
- ネガティブなことはつぶやかない
- 自分が楽しいと思ったことをつぶやく
- 興味のあることを積極的にツイートする
Twitter婚活ではネガティブなことはつぶやかないようにしましょう。
まだ会ってもいないうちから、愚痴や暗い内容のツイートばかりしている人と会いたいと思う人はいません。
興味のあることを積極的にツイートしておくと、共通の趣味をもつ人とつながることができます。
同じ趣味や同じことに興味がある人を見つけやすいことがTwitter婚活のいいところです。
自分が楽しいと思うことや好きなことについて、どんどんつぶやいていきましょう。
気になる人がいたら、最初からDMせずにいいねやリプでやりとりしてください。
知らない間柄でいきなりDMが来たらびっくりしてしまいます。
Twitter婚活でのNG行動
- いきなりDMを送る
- 婚活アカウントのTwitter婚活をしていない人をデートに誘う
いいねやリプでやりとりを一度もしたことがない人にいきなりDMを送るのはやめましょう。
Twitterは不特定多数の人がやっており、詐欺系の人も見受けられます。
そのため、知らない人からいきなりDMが来ると多くの人は構えてしまいます。
DMから始めるよりもリプでやり取りをしてからのほうが成功率は上がります。
趣味のことや、興味のあることについてお互い知るために、リプなどでやりとりをしてからデートに誘いましょう。
Twitterの婚活アカウントの人でも、Twitter婚活をやっていない人も多いです。
Twitterはお互いの人となりがわかりやすいとはいえ、顔が見えず身分証明があるわけでもないので、Twitter婚活に抵抗がある人もいます。
婚活アカウントを作って、出会いを求めるのではなく、情報収集や仲間を得るためにTwitterを使っている人も多いです。
Twitter婚活してませんと書いている人もいますが、書いていない場合わかりにくいと思うかもしれません。
見分け方としては固定ツイートにプロフィールが貼ってあるかどうかです。
Twitter婚活で相手をデートに誘う場合は、固定ツイートにプロフィールを貼ってある人のほうがいいでしょう。
Twitter婚活の安全性
Twitter婚活の安全性は高いとは言えません。
婚活に特化したサービスではないため、身分証明の提出や顔写真の登録などもなく、自分を特定できない形ではじめることができます。
経歴が嘘であったとしても、制約などはないため、取り締まることは難しいです。
もし嫌な思いをしたとしても、アカウントを消されてしまうと追いかけることは難しくなります。
安全に出会いたいなら結婚相談所がおススメ
騙されることなく安全に出会いたい場合は、結婚相談所がおススメです。
結婚相談所では身分証明・独身証明・年収証明などの各種証明の提出が義務付けられているため経歴を詐称することができません。
最近はオンライン完結型の結婚相談所も増えてきており、オンラインで人件費を抑えているため料金は安く設定でき、月額1万円しない結婚相談所もあります。
オンラインでのサポートとはいえ、婚活のプロであるスタッフがサポートしているため、安全に活動できます。
例えば、ゼクシィ縁結びエージェントでは初めて相手の人と会う時間は営業時間内のみと決められています。
これは、万が一何かあったときにスタッフがサポートできるようにするためです。
ゼクシィ縁結びエージェントでは、身分証明、独身証明など各種証明の提出が義務付けられており、身分がしっかりした人しか入会できません。
それでも、初めて会うデートの時間帯は営業時間内のみと定めて、安全に活動できるための万全の体制を整えています。
ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談では、ライフスタイルや理想の結婚⽣活を聞き取り、結婚への価値観を明確にしてくれます。
自分でも気づいていなかったような価値観が浮き彫りになることも。
結婚に対する自分の価値観がわからないまま、婚活を続けていても迷走してしまいます。

私は婚活をしている中で、自分と価値観の合う人ではなく、世間一般にいいといわれる人とばかりマッチングしていました。
自分と合わない人とばかりデートをしてしまっていたので、うまくいくはずもなく、婚活が長引いてしまいました。
最初から自分の価値観がはっきりわかっていたら、遠回りせずに済んだのにと後悔しています。
ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談では無理な勧誘は一切ありません。
婚活を成功させるために自分の価値観を知ることは大切です。
ズームでのオンライン無料相談もやっているので、一度受けてみてはいかがでしょうか。


Twitter婚活は実際のところ手軽だけど危険かもしれない
Twitter婚活はだれでも無料で簡単にはじめることができます。
婚活のためのアカウントを作り、固定ツイートにプロフィールを固定すれば準備は完了です。
あとは興味のあることをつぶやき、共通の趣味がある人を探したり、いいなと思った人にいいねやリプをしてやりとりをしていきます。
誰でも簡単にできる反面、身分証明や収入証明の提出なんてものはないため、経歴が本当かどうかはわかりません。
結婚を真剣に考えて活動しているのかどうかも実際のところはわからないため、やりとりの中で判断していく必要があります。
また、顔写真を公開している人は少ないので、やりとりしている段階では顔がわからないことがほとんどです。
Twitter婚活では、Twitterの性質上、個人を特定するような情報を登録しているとは限らず、虚偽があった場合にも取り締まるような制度はないため、安全性は低いです。
Twitter婚活をする場合は、以上の点に気を付けて活動しましょう。