
オタクということを隠して婚活してるけど苦しい・・・。



結婚後もオタク活動は続けたい。



そんなアナタにピッタリなオタクのための結婚相談所があります!
オタクということを隠して婚活をしたくない。
付き合った人にも趣味は理解してほしい。
結婚後も変わらず趣味に熱中したい。
そんなオタクな趣味をもつアナタにぴったりの結婚相談所があります。
それは、とら婚です。
とら婚はオタクに寄り添う結婚相談所として、オタクの婚活を応援してくれる結婚相談所です。
とら婚ってどんな結婚相談所?


とら婚はオタクに寄り添う結婚相談所です。
入会者はオタクもしくは元オタクです。
カウンセラーまで全員がオタクで構成されています。
「趣味と結婚を両立させる」をテーマに漫画店「虎の穴」グループが運営している、オタクによるオタクの人のための結婚相談所です。
アニメや漫画、ゲーム及びそれらの創作活動をはじめ、 旅行やスポーツまであらゆる「趣味」や「生きがい」を持つ男女の出会い作りから結婚までをサポートしてくれます。
婚活でオタクを隠して活動している人や、結婚後も趣味を続けたい人にぴったりの結婚相談所です。
とら婚の会員はどんな人がいる?


とら婚で活躍しているのはどんな人達なのでしょうか?
年齢、年収などみていきましょう。
とら婚の会員の年齢
男性:26〜49歳/平均年齢36歳
女性:24〜47歳/平均年齢33歳
平均年齢はどちらとも、30代です。
とら婚会員の職業
男性
イラストレーター、漫画家、小説家、専業同人作家、IT系、通信系、ゲーム会社、広告会社、コンサルタント、医師、薬剤師、技術・研究職、銀行証券関連職、営業・企画系職、公務員、経営者・会社役員、不動産・建築系職種、事務・管理系職種 他
女性
ライター、漫画家、アニメ関連、映画関連、イラストレーター、ゲーム会社、広告系、マスコミ系、団体職員、医療系、ファッション系、法務系、薬剤師、教員、資格系職種、販売・小売系職種、他
男女とも漫画家、イラストレーター、ゲーム会社勤務の人が在籍しています。
他には、医師、薬剤師などの医療系の人や、男性では経営者や会社役員の人も入会されています。
とら婚の会員の年収
男性 ~2500万円/平均年収585.5万円
女性 ~900万円程度
男性の平均年収は600万円近くと、他の結婚相談所と比較しても男性入会者の年収高い傾向にあります。
男性は高スペックなオタクの人が多いようですね。
とら婚の会員の趣味
男性 | ゲーム、アニメ、漫画、映画、イラスト、同人、ガンダム、特撮、モータースポーツ、読書、写真やカメラ、ネット,、アイドル、鉄道 他 |
女性 | ゲーム、漫画、アニメ、イラスト、同人(小説含む)、観劇(2.5次元含む)、読書、映画、コスプレ、ネット、アイドル |
とら婚の会員の方の趣味は、やはりゲーム、アニメ、漫画、同人が男女ともに入っています。
趣味が同じ人であれば一緒に暮らしても会話に困ることもなく、楽しく暮らせそうです。
とら婚の会員が相手に望むこと
男性 | 趣味を理解してくれることを前提に(一緒に楽しめる方が理想)、価値観やフィーリングの一致を重視 |
女性 | 自分の趣味の共有は必ずしも求めていないが、前提としてお互いの趣味や考え方を認め合え、かつ価値観やフィーリングの一致を重視 |
男性は趣味を一緒に楽しみたいと考えていて、女性は必ずしも共有を求めているわけではないようです。
とら婚の会員数は?
とら婚の会員数は公表されていないようです。
しかし、日本結婚相談所連盟(IBJ)に入っているため、少なくともIBJの会員62,000人以上の人と出会うことができます。
とら婚の料金
とら女子プラン(女性限定) | ベーシックプラン | プレミアムフルサポートプラン | |
入会時必要総額 | 143,000円(税込) | 181,500円(税込) | 297,000円(税込) |
月会費(毎月払い) | 11,000円(税込) | 16,500円(税込) | 22,000円(税込) |
成婚料 | 220,000円(税込) | 220,000円(税込) | 220,000円(税込) |
プラン特典 | パソコンorアプリによる自宅での検索システム利用 プロフィールデータの更新、お写真の差し替え お見合いセッティング アナログ会員紹介(月1名) 申し込み(月15件) お相手からのお申込み取次(無制限) メール・アプリ上でのメッセージサポート 面談・web面談(年4回まで) 電話サポート(30分を越える場合は面談1回としてカウント) イベント割引 プロフィール検討会でのお見合い推薦 マッチングアプリor婚活パーティの相談受付 | パソコンorアプリによる自宅での検索システム利用 プロフィールデータの更新、お写真の差し替え お見合いセッティング アナログ会員紹介(月3名) 申し込み(月20件) お相手からのお申込み取次(無制限) メール・アプリ上でのメッセージサポート 面談・web面談(年6回まで) 電話サポート(30分を越える場合は面談1回としてカウント) イベント割引 プロフィール検討会でのお見合い推薦 マッチングアプリor婚活パーティの相談受付 | パソコンorアプリによる自宅での検索システム利用 プロフィールデータの更新、お写真の差し替え お見合いセッティング アナログ会員紹介(月3名) 申し込み(月40件) お相手からのお申込み取次(無制限) メール・アプリ上でのメッセージサポート 面談・web面談(年12回まで) 電話サポート(30分を超えるお電話となる場合は面談1回としてカウント) イベント割引 プロフィール検討会でのお見合い推薦 マッチングアプリor婚活パーティの相談受付 美容院1回無料(弊社指定の美容院にて)通常料金 11,000円(税込) プロフィール写真撮影1回無料(弊社指定のスタジオにて)通常料金 19,800円(税込) IBJピックアップ4回無料(検索結果画面の上位に表示されます)通常料金 3,300円(税込)/回 お見合い練習1回無料 11,000円(税込)/90分 |
とら婚ならではの料金割引サービス


とら婚の実績
2017年08月から2021年06月現在でご成婚実績が550名です。




多くの方が1年以内に成婚しています。
とら婚のメリット


オタクに特化した結婚相談所
とら婚の最大のメリットはオタクに特化した結婚相談所であるということです。
オタクに特化した結婚相談所ということで、とら婚のメリットはオタクな趣味を分かち合えるor理解してもらえるパートナーを見つけるだけでなく、割引制度にもオタクのための結婚相談所であることがうかがえるプランがあります。
創作活動を通じ、ご自身の作品を発表されているクリエイターや漫画家、イラストレータ、コスプレイヤー等のクリエイティブな活動をされている方を対象とし、最大50%の割引制度があります。(くわしくはとら婚ならではの割引サービスをご覧ください。)
独自のオタク婚活イベントでは、BL趣味を理解し(た上でそっとしておい)てくれる男性と出逢える婚活パーティやクリエイター限定婚活パーティなど、オタクの婚活を応援してくれるとら婚ならではの婚活パーティが開催されています。
とら婚のデメリット


料金がやや高め
とら婚の料金は他の結婚相談所と比較しても、料金はやや高めです。
初期費用だけで、一番安くても14万円、一番高いプランで30万円近くかかってしまいます。
しかし、アドバイザーも全員オタクであることで、オタクを前面に押し出して婚活できる結婚相談所であることがとら婚の特色です。
正直なところ共通の趣味を見つけるだけなら、アプリ婚活でもかまいません。
ただ、アプリ婚活では年収や趣味や婚姻歴など、ウソをついているかどうかは自分で見抜かなくてはいけません。
その点結婚相談所であれば、独身証明や収入証明の提出があり、高額な料金を払ってまで真剣な結婚を希望しない人はそうそういないので、安心して活動できます。
オタクに特化した結婚相談所とら婚


オタクに特化した結婚相談所です。
会員のみならず、アドバイザーもオタクの方で構成されています。
料金は比較的高いですが、安心して婚活できる結婚相談所でオタクを前面に押し出して婚活できます。
とら婚は、BL趣味を理解してくれる男性と出会えるパーティーが開催されており、BL好きな女子も隠さず婚活できる結婚相談所です。
本当にアニメや漫画が好きだとアドバイザーが認めたオタクの方は10%の割引が適用されます。
アニメ、漫画、ゲーム、同人誌、フィギュアなどの制作、販売に関わっているクリエイターさんであれば20%もしくは最大50%の割引を受けられます。
割引制度もオタクの方に寄り添う形になっています。
入会からお見合いまでネットでできるため、コロナ渦の今の時期でも安心して活動できる結婚相談所です。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]