MENU

女性薬剤師と付き合う方法!薬剤師の彼女ってどんな感じ?【女性薬剤師が解説】

薬剤師の彼女がほしい!
薬剤師の彼女と付き合ったらどんな感じなんだろう?

ナツメ

その疑問に女性薬剤師がお答えします!

アンサングシンデレラのドラマが放送されてから、薬剤師の認知度は上がったような気がします。

石原さとみさんの薬剤師姿は可愛かったですね!

実際に薬剤師に美人は多いです。

薬剤師の彼女がいたらどんな感じになるのか?

薬剤師の彼女ってどんなライフスタイルなのか?

薬剤師の彼女がいると、どんないいことがあるのか?

出会い方や付き合い方は?

その疑問に、女性薬剤師である筆者が全てお答えします。

この記事でわかること

・女性薬剤師ってどんな人が多い?

・女性薬剤師と付き合うことのメリット・デメリット

・女性薬剤師との出会い方

・女性薬剤師へのアプローチの仕方

目次

女性薬剤師の生態

女性薬剤師の生態:お金編

女性薬剤師の年収は高めです。

女性薬剤師の平均年収は20代で408万円、30代で536万円です。

とんでもない高収入というわけでもありませんが、比較的お金に余裕がある人が多いです。

30代で1000万円の貯金があるという女性薬剤師も珍しくありません。

女性薬剤師の生態:実家編

女性薬剤師は実家がお金持ちという人が多いです。

女性薬剤師の実家がお金持ちパターンで一番多いのは、実家が病院経営をしているというパターンです。

他にも、神社仏閣や、地主、薬局経営などの薬剤師お嬢様は多数います。

お金持ちの家庭出身の薬剤師は、大学生の頃から、ブランドバックを持ち、高級外車で通学する人もいます。

薬剤師として働きだしてからも、お金持ちの薬剤師は多く、「薬剤師として働くのは趣味だ」という人もいます。

筆者はお金持ち家庭ではないので、薬学部に入って、「世の中にこんなにたくさんお金持ちが存在したんだ」ということに驚きました。

女性薬剤師の生態:健康編

女性薬剤師は育ちがいい人が多いからか、医療を学ぶからか、健康的な生活をしている人は多いです。

まず、タバコを吸う女性薬剤師は少ないです。

お酒が趣味という人も比較的少ないです。

ヘビースモーカーだったり、深酒することなく、健全な生活をしています。

女性薬剤師の生態:性格編

女性薬剤師の性格は、真面目です。

真面目で勤勉でなければ、6年も大学に行って国家試験を受けていません。

職業柄、人の話を聞くことには長けているので、聞き上手な人が多いです。

女性薬剤師の多くは、前に出るタイプより、控えめな性格で、ガツガツした人はあまりいません。

女性薬剤師の生態:ライフスタイル

趣味に力を入れる女性薬剤師は多いです。

女性薬剤師の趣味は、旅行、ライブ、漫画、アニメなどさまざまです。

独身のうちは趣味にはまると、時間もお金もつぎ込みます。

旅行が趣味の薬剤師は、旅行することをメインに考え、仕事を自分のライフスタイルに合わせる人もいます。

短期集中で派遣をやって、しばらく旅行、そして仕事をして、また旅行なんて自由に生きる人も。

一つのことに打ち込む熱量は高いです。

女性薬剤師の彼女と付き合うとどんな感じ?

女性薬剤師が彼女であることのメリット

休日返上は基本的にないので、予定は立てやすい

薬剤師はホワイトな働き方の職場が多いです。

たまに在宅に力を入れていて、完全な担当制をとっている職場だと、休日も呼び出されるところをありますが、そんなところは滅多にありません。

基本的に、休日返上なんてありません。

もし、頻繁に休日返上があるような職場に勤務しているなら、今すぐ転職の準備をしたほうがいいです。

人生損してます。

薬剤師の休日は、病院やドラッグストア、薬局どこに務めるかによって違いますが、調剤薬局は基本的に日曜と祝日は休みです。

病院やドラッグストア勤務の場合は日曜日、祝日はシフトで回しています。

調剤薬局勤務であれば、毎週日曜デートができますし、病院やドラッグストアも休みの日に予定してデートできます。

筆者は、デートを予定していたのに仕事が入ってキャンセルになったなんて経験をしたことはありません。

女性薬剤師と付き合った場合、デートの予定は立てやすいです。

病気になった時の看病はバッチリ

風邪にかかったときには、彼女が薬剤師であれば看病はバッチリです。

病気の知識がありますし、薬のプロなので、症状を聞いて適切な薬をドラッグストアで買って用意します

風邪以外でも、病院でもらってきた薬やかかってしまった病気の解説をわかるように丁寧に教えます。

経済的に自立している

女性薬剤師は男性に劣らないぐらい稼ぐので、金銭的に自立しています。

そのため、同棲や結婚しても生活費を男性の稼ぎのみで賄わなければいけないなんてことはありません。

女性薬剤師が彼女であることのデメリット

給料が高い

女性薬剤師は男性に負けないぐらいの年収があります。

女性薬剤師の平均年収は20代で408万円、30代で536万円です。

30代で500万円超えてしまいますが、一般の男性で500万円超える人は少数派です。

女性薬剤師と医療系や士業などではない一般の男性とのカップルでは、男性側のほうが年収が低いこともけっこうあります。

最初は気にならなくても、一緒に暮らしているうちに、彼女の年収を超えられないことを気にすることがあるかもしれません。

金銭感覚が合わない

女性薬剤師は比較的、お金に余裕があるため、趣味につぎ込む人も多いです。

旅行が趣味の薬剤師の人は、核月で国内外のあらゆるところで行く人もいます。

バンドやアニメが好きな人は、そのライブが開催されるたびに、追いかけて遠征する人もいます。

好きなことにはとことん時間もお金もつぎ込む姿をみて、ついていけないと思うこともあるかもしれません。

風邪などの感染症が移りやすい

職場が職場なだけに、感染症をもらってきてしまっていることも多々あります

付き合いだしてから、なぜかよく風邪をひくなんてこともあるかもしれません。

コロナが流行しだしてからは、移らないように移さないようにとても神経をつかっていました。

今回のような疫病が流行したときには、リスクの高い仕事であることは間違いありません。

ただ、医療職なので、感染予防には気を遣っているためか、筆者の周りでコロナにかかった人はいません。

女性薬剤師と出会う方法

女性薬剤師は6年制の大学を出てストレートで国家試験に受かっていたとしても、薬剤師になる時点で24才になっています。

24,5才ぐらいまでなら、付き合う人を探しているかもしれませんが、20代のうちに外へ出会いを求めているような出会いに積極的な女性薬剤師はただ付き合うだけではなく、最終的に結婚できる人を求めている場合が多いです。

そのため、自分の生活範囲で出会いがないと判断した場合、初めから結婚相談所に登録して結婚相手を探すことも少なくありません。

女性薬剤師に確実に出会うなら、結婚相談所が一番です。

その次に、婚活アプリや街コンでも出会えるかもしれません。

しかし、街コンで普通に出会うには薬剤師はレアキャラです。

厚生労働省の平成30年の調査によると、薬局医療施設で働く女性薬剤師の総数157,716です。

そのうち20代は21,024人、30代は37,422人です。(平成30年(2018年)医師・歯科医師・薬剤師統計の概況より)

それに比べて、日本人女性全体の人口は25~29才が305万人、30代が731万人です。(総務省 人 口 推 計- 平 成 30 年 2 月 報 -より)

女性薬剤師と出会う確率は、20代なら約150分の1、30代なら約180分の1です。

結婚相談所、街コンなどそれぞれの出会い方で出会う方法を、数々の婚活をした女性薬剤師の筆者が解説します。

女性薬剤師と出会う方法①合コン、知人の紹介

薬剤師の友達や、病院で働いている知り合いがいればこの方法はアリです。

女性薬剤師とつながりさえすれば、お互い相性がよく、アプローチがうまくいけば高確率で付き合えます。

実際に私の知り合いの女性薬剤師は、病院の他職種の同僚に友人を紹介してもらい、付き合って結婚しました、

知っている人の紹介であれば、街コンやアプリより警戒することが少ないので、付き合うことは多いようです。

女性薬剤師と出会う方法②街コン

街コンで女性薬剤師と出会うのは困難です。

筆者は街コンに何度かいきましたが、他の女性薬剤師を見たことがありません。

男性薬剤師と出会いたい場合であれば、条件で絞れますが、女性薬剤師を集めた街コンはないようです。

しかし、女性薬剤師が街コンに行かないかと言われると、そうではありません。

私も、私の周りの女性薬剤師も街コンに行っていました。

街コンで出会いたい場合は、たくさん参加して女性薬剤師に出会うか、医療職の人とつながって合コンか紹介をしてもらうことが出会う方法です。

女性薬剤師と出会う方法③婚活アプリ

婚活アプリであれば、職業でしぼって検索できるため、薬剤師と出会えます。

ただ、マッチングアプリでは職業を偽ることもできるため、本当に薬剤師かどうかはわかりません。

鋭い人であれば、何度かやりとりをすると見抜けるとは思います。

その人が薬剤師かどうか見抜くための質問として、自分や家族の飲んでいる薬について聞いてみましょう。

薬剤師であれば、パッと説明できるはずです。

女性薬剤師と出会う方法④結婚相談所

コネもいらず、一番カンタン確実に薬剤師と出会う方法は結婚相談所を使うことです。

薬剤師は女性が多く、女性薬剤師は職場に出会いがないことが多いです。

そのため、結婚したいと思ったときに、結婚相談所に登録する女性薬剤師は少なくありません。

女性薬剤師は真面目な性格の人が多く、誠実な出会いを求めています。

収入も高いため、結婚を考えた時には料金が高くても確実な出会いを求めて、結婚相談所を利用します。

女性薬剤師と出会う方法⑤薬局に通って親しくなる

薬局に通って女性薬剤師と親しくなる方法ですが、これは難しいです。

薬局に来ていた患者と付き合った女性薬剤師は聞いたことがありません。

薬局で会話をしても、一人数分で終わってしまうため、そこまで親しくなることはありません。

あとは、患者さんと薬局の外で会うなんてハードルが高すぎると感じます。

絶世の美男子でもない限り難しいでしょう。

いや、絶世の美男子でも難しいでしょう。

女性薬剤師と付き合う方法

真面目・誠実さをアピールする

女性薬剤師は基本的に、真面目です。

真面目でなかったら、6年間も勉強して国家試験を受けたりしません。

そんな女性薬剤師は、付き合う相手には当然真面目さと誠実さを求めます。

アプローチする際には、チャラさは隠して、真面目で誠実なところをアピールしましょう。

初デートでいきなり、「家に来る?」なんて言ったら、逃げられる確率が上がります。

清潔感のある外見

女性薬剤師だけではなく、女性全般にウケやすいのは清潔感のある外見です。

特に女性薬剤師は、人と接する医療の仕事で、身だしなみについて指導を受けるため、女性薬剤師自身が清潔感のある外見をしています。

職場でも清潔感のある外見の人を見慣れているため、だらしない見た目の人は敬遠されます

形式はしっかりと

女性薬剤師は真面目な人が多いため、出会ってその日にベッドインなんてする人は滅多にいません。

「付き合ってると確認してないけど、なんとなく付き合ってるよね」なんて大人なお付き合いの仕方も苦手です。

女子校出身が多く、恋愛経験が豊富ではない人が多いため、付き合うまでの段階をきちんと踏むほうが好まれます。

女性薬剤師と付き合う方法は正攻法で!

女性薬剤師は真面目な人が多いです。

付き合う時のアプローチとしては、真面目で誠実さをアピールし、きちんと段階を踏んで告白することをオススメします。

出会う方法は、結婚相談所が一番確実です。

他には医療職の知人がいれば、紹介してもらう方法や、街コンで薬剤師と出会うか、医療職の人とつながって紹介してもらう方法があります。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる